経営のヒント

経営改善、経営革新、IT導入、事業承継、起業、補助金など
様々なステージにおける経営に関する情報をお届けします

経営のヒントTOP
経営改善(5) 経営革新(4) 新規創業(2) IT導入(1) 資金繰り(2) 補助金(0) 事業承継(0) 設備投資(0) 販路開拓(1) その他(6

投稿数15件






第10回 顧客生涯価値について

2023年09月26日
投稿者:梅﨑 実

顧客生涯価値という言葉を聞いたことがありますか?
この言葉、ビジネスをするうえで非常に重要な言葉なので、もし「聞いたことがない」という方はこの機会にぜひ覚えてください

顧客生涯価値はLife Time Value(LTV)ということもあります。
どういうものかと言うと、「一人のお客さんと出会ってから、そのお客さんが去っていくまでに得られた累計の利益」のこです。

居酒屋さんを例に解説してみましょう。
その居酒屋さんの客単価は5,000円、粗利は3,500円だとしましょう。
一人のお客さんが1回飲みに来てくれると、3,500円儲かるイメージです。
<
...続きを読む



第9回 問題解決の手法としてのQCストーリー

2023年09月18日
投稿者:髙嶋 好夫

製造業で働いた経験のある方は、QCサークル活動をやったことのある方も多いと思います。
QCサークル活動では、QCストーリーに則って活動を進めたと思います。
QCストーリーは、テーマを決め、現状を把握し活動計画を立て、対策を実施し、効果を確認し、標準化して定着するという一連の流れで問題を解決したり課題を達成したりする手法です。
QC活動は製造業の現場で品質を改善する手法として始まっていますが、その手法は問題解決そのものであり、QCストーリーは製造現場だけでなく、お店や会社全体の問題解決に使えます。
問題解決の手法として長い歴史のあるQCストーリーをぜひ使いこなしていただきたいと思い、エッセンスのところをご紹介します。
出典:
QCストーリーには問題解決型
...続きを読む



第8回 身近な経営改善のすすめ

2023年08月16日
投稿者:中田 眞二

優れた経営体でも身近な経営改善のタネが残っている事例をご紹介します。
筑後地域で食品製造業を営むA社はコロナ禍の中でも成長し続けています。パンやお菓子をPPフィルムで包装し大量に出荷販売しています。
当社の財務状況は安定しており、コロナ禍の中で営業利益が悪化したものの黒字を堅持出来ており、剰余金も十分蓄積できて財務状況は優れた状況にあります。
また、経営者も先代から引き継いだ経営理念を社内に浸透させ、定期的に経営革新の取組を進めています。経営幹部も経営方針に基づきテキパキと仕事をこなし、収益性は高い企業となっています。
冷凍食品倉庫の在庫能力や売れ筋商品の生産能力に課題を抱えて、経営相談に対応して、工場の経営改善提案を行う事にしたところ、優れた企業にもかかわらず、身近な経
...続きを読む



第7回 未来の経営者へ: 生成AIの基礎知識

2023年08月07日
投稿者:馬郡 明弘

この記事では、生成AIについて簡単に説明し、ビジネスにおける活用方法について最初の入口についてご案内します。次回から具体的な使い方をご紹介します。

 

1.生成AIとは

生成AI(英:Generative AI)とは、私たちが入力した情報(言葉など)に応じて、テキスト・画像・音楽・映像などのコンテンツを生成することができる人工知能(AI)です。ただし、人工知能と言っても完全に無から有を作り出すことはできず過去の情報を参考に生成しています。
最も有名なものにopen AI社の「chatGPT」があります。私たちがチャットの入力欄に質問をすると、その質問の意図を理解し解答(提案)してくれるものです。...続きを読む



第6回 SDGsで経営革新!

2023年07月27日
投稿者:日下部 清


1.今こそ必要な「生き残り続ける経営」の計画づくり


長いコロナとの闘いの期間に日々の生活態度・生活習慣も大きく変化してしまい、消費者への提案内容や提案スタイルを大きく見直さざるを得なくなってきました。また、この間に離職・転職が増えた上に働き方の意識も変化してきて、どの業界においても従業員の雇用確保が基金の喫緊の経営課題になってきています。
企業が生き残り続けるために環境や社会の変化を強く意識して経営革新に取り組む重要性が益々高まっていますが、経営リスクを回避するとともに新たなビジネスチャンスを獲得して持続可能性を追求するためのツールとして、SDGsの活用
...続きを読む



前へ 
 1  2  3 
次へ 


TOPへ

Page Top